声帯除去
声帯除去を望まれる飼い主様には、当然さまざまなやむを得ない理由があります。 当院では問診時に再度、むだ吠えを改善するその他の方法をお勧めしますが、それでもなお改善は難しいという場合には、その後の飼い主様との生活を確保すべく、声帯除去手術を行っております。 当院での手術方法は、より確実に、そして再発が起こりにくい、喉頭切開法で行っています。
声帯除去手術に伴う主なリスク
- ・麻酔の副作用
- ・感染症
- ・出血
- ・皮下気腫
- ・声の再発声
手術後のケアについて
入院期間は原則1日となります。退院後は安静にし、そのご1週間後に再診となります。
ご自宅にて異常が見られた場合は随時来院してください。