コラムTanuma Animal Hospital

コラム

犬の「肉球」について

今回は犬の「肉球」についてお話しします。
可愛らしくつい触りたくなる「肉球」ですが、実は様々な役割がある事をご存知でしょうか?

<肉球の役割>

・衝撃から守る
肉球がある事で、飛び跳ねたりした際にクッションの役割を担い、関節や骨にかかる衝撃を和らげてくれます。

 

・温度調節
犬は舌を出しハァハァと呼吸する事で熱を外へと出しますが、それ以外に肉球から汗を出し体温調節を行います。

 

・温度の感知
毛の生えていない肉球は血管や神経が沢山分布しています。その為、地面の温度を敏感に感じ取る事が出来ます。

 

実は様々な役割を担っていた肉球ですが、怪我をしてしまうと先程説明した機能が低下してしまう恐れがあります。それを未然に防ぐ為、どのような場面で怪我に繋がってしまうのかいくつか紹介します。

 

<肉球の怪我>

・火傷
肉球は直接地面に接しています。夏の日中のアスファルトは非常に高温の為、その場を歩くと火傷の原因になってしまいます。お散歩は涼しい時間を選びましょう。
また、石やガラスなどを踏み擦りむいてしまう事もあるので注意が必要です。

 

・ひび割れ、乾燥
汗をかいて乾燥は防げますが、乾燥する時期や硬い地面を歩く事が多いとひび割れが起こる事があります。痛みを伴う事もあるのでチェックしてあげましょう。

 

・長時間舐める
ストレスや痛み、痒みでしきりに舐め続ける事があります。舐める行為は癖になる場合もある為、原因を見つけて早目に取り除くよう対処しましょう。

 

肉球はさまざまな機能を持ち、デリケートな部分でもあります。

日頃から定期的に確認し対策していきましょう♪

 

当院の手術実績一覧

診療案内・各種サービス / service

  • 診療カレンダー
  • ペット検診
  • 歯科診療
  • ワクチン接種
  • 小型犬・猫の橈尺骨骨折
  • ペットホテル
  • トリミング(grooming garden)
  • 犬の病気・猫の病気大辞典

コンテンツ / contents

  • スタッフコラム
  • グッズ・商品紹介
  • トリミング掲示板
  • パピー教室
  • 輸血犬募集
  • 求人情報
  • T-POINTが貯まります。