コラム一覧
当院より過去に配信いたしましたメルマガ内容の一部を「スタッフコラム集」として
掲載いたしております。
「内部寄生虫」について
ペットに寄生する虫はノミやダニ等体表面に寄生するものを外部寄生虫、おなかの中等体内に寄生するもの.....
「子宮蓄膿症」について
さて今回は「子宮蓄膿症」についてお話いたします。 【子宮蓄膿症とは・・・?.....
犬・猫の糖尿病について
糖尿病は人間にとって代表的な生活習慣病の1つとして広く知られており、最近では犬や猫にも多く見られ.....
老齢犬介護時のお食事の工夫
今回は老齢介護の中からいくつか飼い主様にもして頂ける「食事の工夫」についてお伝えいたします!(^.....
「胃腸炎」について
寒暖の差が激しい秋にワンちゃんがかかりやすい病気の一つに「胃腸炎」があります。 普段であれば食.....
PBFD(オウム類の嘴・羽毛病)」と「クラミジア症」
*PBFD* PBFDはPBFDウイルス(サーコウイルス)の感染によって引き起こされ、重篤かつ.....
ワンちゃんの咳について
ワンちゃんの咳・・・と聞いて有名な病気のひとつに「ケンネルコフ(伝染性気管支炎)」と言う病気があ.....
傷口の応急処置について
*傷口の応急処置について* この夏、わんちゃんや猫ちゃんと一緒に海や川、山など楽しい場所へ出掛.....
ノミ・マダニについて
今回はノミ・マダニのお話です。 暑くなる日も多くなりましたが、ワンちゃん・ネコちゃんのノミ・.....
ペットがとる行動について
皆さんは、ペットの行動について考えたことはございますか?? 動物達は言葉を話すことができませ.....